日没直前にポツポツっと雨が降ったがすぐ止んでしまった
現地は意外と風が無く投げやすい状況だった
空いてる場所で17時過ぎから投げ始め18時・・・・
隣人到着一投目、3~4分でウキ沈む・・・・野太い声で「居るよ~」と(・∀・)イイネ!!
もう一本の竿を準備中にまた沈む・・・・( 」゚Д゚)」オーイ!キタヨー
2本体制になりチューハイ片手に一服・・・・Σ(゚Д゚)来てんじゃないー
両隣の自分とおっさんT氏はアタリすら無し!
棚は2尋ちょいの点滅灯遠投仕掛け一本鈎
すぐに我ら両隣も仕掛けチェンジ( ^∀^)
・・・・・来ませんねー
アッ・・・・Σ(゚Д゚)あいつのウキ沈んでません?
柔らか裂きイカ?とやらをツマミにいい感じになってる真ん中氏・・・・
うお?ま~たきたんか~太刀魚って簡単だね~(一同(#゚Д゚)y-~~)
見学ルアーマンを呼び間に投げてもらう
・・・・しばらくやってたがアタリ無いと帰宅。。。。。(;^ω^)
19時半。真ん中氏ビギナーズラックなのか餌がアタリなのか一人で8尾・・・・
両隣の自分たちも釣れてないが付近も釣れてない何故か?真ん中氏だけ釣れてる????
仕掛けも棚も飛距離も合わせても釣れん。あとは餌。
切る大きさか?光る部分の割合か?
両隣で色々やってみるがま~たくわからん(# ゚Д゚)
結局。20時半タイムリミットで納竿
両隣坊主です(TдT)帰り道の御機嫌な真ん中氏に対しどんより運転手のT・・・安全運転で帰るんだよ・・・
- 関連記事
-